忍者ブログ
きまぐれ更新中。 絵・イラスト内容が大半で構成されております。 2013/11/25から更新再開っ!
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいこんばんわ~(・・!


俺がいろいろとぐだぐだ感だったときにこの馬鹿は日本国民じゃない事またやってたのねw(--;
【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」
・・・阿呆過ぎて泣けてくるわ(--;
とっとと辞任しやがれw


てなことで今日のところはここまで(・・!
気分転換に少し真面目にフカンの練習。

拍手[0回]

PR
最近生活リズム、私生活崩壊気味。


ついでにもう一件、
くろさんエーコさんとの約束破ったから謝らんとなぁ(--;
会わす顔がねえ(--;


まぁもともと自分の事なんだけどさorz

拍手[0回]

深みにはまって抜け出せない気がする。

しかし描く以外できることなどロクに無いので描く。

ゲセン封印してる今、行けるとこなんぞ部室と自宅、バイト先、大学程度と化した。

うん、とにかくなんでも良いからまともなもん描こ。

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!

18連続で絵を貼ります(・・!
流石に一つ一つにコメする気にはならないので先に紹介。
一枚模写混ざり。(2D格闘ゲーム、ブレイブルーの設定資料集から。)
メカ描きで構造で挫折二枚
ひざ蹴りとライダーキック描こうとして変になったのと挫折一枚
ブラウザゲー用に作り始めてエーコさんに持ってこい言われたの一枚

まぁどれがどれかは自分で考えましょう(おまw

てなことで下からどうぞ。

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!


うん、溜ってる絵のうpは時間的に今夜は無理ですはいw(^^;


さて、
師匠の言葉に頼ってみよう今回は。

服を流用してみる。


うん、
軍服とか全く分からんもん(--w

とりあえず流用&混ぜといこう(・・!




てなことで今日のところはここまで(・・!
よし、上半身はそこそこの出来。
手が手袋状態だがなwwwwwww

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!


はい、昨日はうかれてたので今日は真面目に今ハマりだしたものの解説でも。

ブラウザ銀河大戦

ブラウザゲーと言えば最近は三国系ばかりだったが、
戦艦とか星系とか…規模がw(^^;

基本システムについては従来と案外変わらないように見えて…
・自分の支配下の隣接以外攻撃出来ない
・同じユニットを同数持ったとしても基本的な指揮官の攻撃値以外に「フォーメーション」によって差が出る。
等々従来には見られないものが多々。

ちなみに、現状プレオープンということで課金できないという状況下もある意味蒸課金ユーザーにとってはうれしい環境かも。

まぁ、逆に言えばプレオープンだからバグは許せというレベルか…。

とりあえず、1サバはおススメしないw世界チャット繋がらない&サバ落ち多すぎw


とりあえず新しく始める人(居ないだろうがw)
は左上の宙域に俺居ると思われw

まぁうん、ホント隣接してねえと攻めもなにも出来んだろうがコレw(^^;


てなことで今日のところはここまで(・・!
明日も夜から仕事~w

拍手[0回]

はいこんばんわ~(^^;

ゲーセンに行かないようになったと思えば…
ブラウザゲームにハマりだす次第w(--;

まぁ…ね、金使わんって点では良いよ。
俺ネトゲには課金しないってかする気にならんしめんどいし(--w

てなことで今日のところはここまで(・・!

飯食ってくるw腹減ったwww(^^;

拍手[0回]

尖閣衝突ビデオがYouTubeに流出か


本物の動画が流出したとのこと。
日本の尖閣 海上保安庁5

…まずコレって機密だろwww
流出してる時点でオワタ。


とりあえず明日の朝には消されるだろうな(^^;
消すと増えますワロタw

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!


今日は朝に自宅を出て、そのまま学校に行かず(えw
石狩方面へチャリを飛ばし
国道231号線をずっとチャリ飛ばし…

最終的に札幌中心部から23kmほど離れてるとか言われてる
石狩墓地の付近までチャリ飛ばしますた(何やってるw


うん、まず小樽以外の方面でこんなにチャリ飛ばしたの自体が初めてかな(・・?

とりあえず、ゴール地点が墓地とかいう件には理由がw(^^;
石狩墓地よりさらに北行こうとすると、
歩道無いのよねw(^^;

流石に危なっかしいのでw


とりあえず8時半頃自宅を出て、帰って来たの2時過ぎ。
あ…20分ほど自宅近くにチャリ修理に出してたか(^^;


はい、上記のチャリ修理の理由なんだが、
どろはけがぶっ壊れたw
そして型が古すぎるためもはやそんなパーツねえよwとメーカー側w(^^;
まぁもらいもんとしか聞かんかったんだが、じいちゃんの兄の代物だったとかw
って古すぎw(・・!

逆にいえばよくまぁ今まで頑張ったもんだ、凄い凄い(・・!


さて、話戻して、
石狩墓地付近以外は小樽行きと違って思いっきり平坦な道路、ぶっちゃけ坂が多い小樽行き国道5号線と違い、チャリこぎやすいかもw(^^w

んで石狩墓地付近から見れる景色、
結構絶景よ(^^!
海、山、河、平地が堪能できます(・・!
まぁ流石に墓地付近なので写真撮るのはどうかと思われw自己責任でお願いしますwww(^^;


さて、自宅戻って風呂入って寝て起きて今の時間w(^^;


てなことで今日のところはココまで(・・!
明日筋肉痛で脚が死ぬであろうw(・・!!!

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!

うん、もうそろそろ限度だな、言わせてもらおう。


二窓多窓でこっち来るなと。

これについては昨日の理不尽な逆ギレと違って持論でカタをつける。


まず、自分の処理能力を大きく上回って多窓してるのがいる。
大々的に言えば、
その状態で他の部屋で話しまくってて無言になるのがこっちとしてはむかつくのが原因のひとつである。


次に、
二窓したらこっち以外に、
そのしてる先の部屋主さんにも迷惑ではないかと。

中途半端に話されてる。
そう感じたらどう思うか。

さてと、
てけとなところで切り上げておこうw



さて別件、
しばらく漫チャ来てなかったのがpixiv登録したと報告がwww
とりあえずマイピク許可しますたよっと(^^w
たまには漫チャ顔出せwwwwwww(^^w



てなことで今日のところはここまで(・・!
明日からまた学校だりぃ~(--w

拍手[0回]

はいこんばんわ~(・・!

そしてお待たせしますた。
今夜からアナログ向けJtrim透過講座始まりますよっと(・・!
てなことでビシバシいかせてもらおう。



まずこの講座始める前提として、漫チャ側Q&Aのリンク先でダウンロードできる画像編集のフリーソフト「Jtrim」がPCの中に入ってる事を前提とする。
Jtrimが入ってないなんて言ってるのはまず

漫画チャット→Q&A→よくある質問「キャラクターの制作と登録について」→キャラクターの背景ってどうやって透過するの?

のリンクの部分から飛んでJtrimをダウンロードせよ。




さて、Jtrimの起動時点で問題がないとして実際の作業風景を見せながら説明しよう。

よし、まず自分のアナログ絵をスキャナーだかデジカメだかで取り込んだものを以下の感じでJtrimで起動してみよう。

開きたいデータをデスクトップ及びその他の場所のJtrimアイコンまでドラッグさせて起動。


まず、Jtrim側で背景の塗りつぶしを前提としてこれから説明していく。

そんなこと分かってるわボケなすwって人間はぶっちゃけかなり飛ばして良い感じかもしれない。


とりあえず、まず塗りつぶしを開始する際は下のように矢印が指しているバケツアイコン(塗りつぶし)をクリックしよう。



下図のようにアイコンが出てきたと思われる。

そしたら矢印と四角で囲んでる部分が分かるだろうか。

まずアレは右は右クリック、左は左クリックによって塗れる色を示している。

初期状態だと黒だか白(昔のことだったので忘れた)だが両方ともやりづらいので塗りつぶし色を変更することにする。


どちらかの四角をクリックすると次の図のようになる。

矢印が二つあるが、片方が色調変更、もう片方が明暗変更。

とりあえずここら辺は自分でいじくってみたほうが分かりやすいかもしれない。

とりあえず絵に使われてない色合いにしておこう。


すると下のように白だったところが決めた色になる。


さて、色決め以外にたくさんつまみやらなんやらあるが、まず「不透明度」。

これは必ず100固定で作業すること。

いじるとややこしいので100固定ですること!(大事なことなので二度(ry

ココが100でなかったことにより透過時泣いても話を聞いてないお前らのせいにするっw(・・!




次にこの講座のミソである「許容範囲」について説明しよう。

まず0で塗ってみた。

矢印で指してるところが塗らさった。


次に許容範囲100で塗ってみた。

すべて塗りつぶされて何も見えなくなった。


うむ、そういうことで50で塗ってみるとこうなるわけだ

矢印で指したところが線の中まで塗らさっていることが分かる。

つまり低すぎると全然塗らさらず、多すぎると塗りつぶし過ぎになるのが許容範囲なのだ。

その絵の外形線の濃さにもよるが、ペン入れ済みの絵なら大体20~35付近が個人的に安定してる感がある。

そこら辺は自分の絵によるとしか言いようがないので慣れろと言っておく。


とりあえず今回は許容範囲30で塗ってみる。

無駄なバリが出ず、中にもしみこまない丁度いい許容範囲の値だという事がわかる。


しかし少々残ったりする場合もある。

黒線で囲んだところを例としてあげる。

これはドット単位なので塗りつぶしでいちいちやるのは苦以外の何物でもないのでいっぺんに処理する方法を教えよう。


まず何も邪魔なものがない塗りつぶししかないところでマウスをドラッグしてみる、すると下のようになる。

四角い枠が出来る。


その枠の中をクリックしながらドラッグしてみると下のようになるのでバリのところまで持って行ってみる。

するとバリが消えるのだ。

この状態でエンターキー及び位置確定で完了。エンターは何故か効かない場合があるので位置確定が安定化もしれない。

とりあえず何をしたか簡単に説明すると、「コピペ」みたいなものである。

最初のドラッグで範囲指定、その範囲をペーストするのだ。

なお余談だが、最初の四角作るドラッグのみをしたら単純な範囲指定となり、その範囲内でしか編集ができなくなる(塗りつぶしが四角内でしかできないので試してみると良い。)

とりあえず四角を解除したいのなら何もやってない状態で適当な場所をクリックするといいだろう。


下二つも同じノリで消してみたものとする。



さて、この作業を何十回もやって気になるところが無くなったものがコレだ。



さて、ここから透過するのはとてつもなく簡単で、ボタン一つ、クリックニ回で済むのだ。

この矢印と○で囲んだスポイトマークをクリックし、塗ったところを適当にクリックすると下のようになる

コレが透過処理がされてる状態である。


さて、透過が完了したとして保存しよう。

普通のソフトのノリで「ファイル」→「名前を付けて保存」で下のような感じになるが、一つ重大な注意点、というかこれを知らないでやったら透過反映されんので(^^;

円で囲んだところに注目。

初期状態だとココがJPEGになっているが、このJPEGという形式、透過が反映されないという何とも漫チャする上では必要がない形式なのであるw

とりあえず、このように、PNGという形式に直して保存しよう。



てなことで今回の講座を以上で終了する(・・!
サーイェッサーw(・・!


次回アナログ向けJtrim透過講座。
ラフの透過の様子でも書くか。
…つっても今回より圧倒的に許容範囲少なくしてコピペ主体にすれば良い話なんだけどさ(^^;


てなことで今日のところはここまで(・・!
とりあえず役に立った、分からんとこあるなどの説明はいつでもこい(・・!

拍手[2回]

はいすいませんw寝てましたw(^^;


と同時に、
Jtrim透過用の画像圧縮に手間取っててw
数多いんだよっ(--!

とりあえず、
アップロードまでは済ましておきたいなとw


てなことで今日の夜Jtrim講座できたらする(・・!(何度めw

拍手[0回]

はいこんばんわ~


記事書いてる時間が無駄だぁ(・・!

んじゃそういうことで現地集合(・・!

0時までw(^^!


てなことで今日のところはここまで(・・!
てなことで行くぞ部屋建てっ(・・!

拍手[1回]

はいこんばんわ~(^^!


はい、なんか最近まお~うが描かれることが多いぞ(・・!
てなことで、もらいものを紹介しよう(・・!

エーコさん作まお~う
うん、まお~うのデフォルメを可愛らしく描いて頂きました(^^!



くろさん作まお~う
うん、くろさんがカッコよく描いてくれました(^^!



さて、これだけでは終わらんよ(・・?
こっちも負けじとくろさんをw
くろさんの面影を残しつつ、どこまでくろさんさを無くせるか試してみますたw

ラフ

完成品



うん、どうにかしてくれ色彩センスw(--;



てなことで今日のところはここまで(・・!
今からハロウィン用を夜中に完成させる努力を(鬼畜wwwwwwwwww

拍手[0回]

はいこんばんわ~(^^!


はい、まずタイトル。
ニコ動地味にバージョン変更、てかまた改悪かっ(・・!
とりあえずランキングを旧表示に変更っ(・・!


さて、
そういや漫チャでもイベントがひと段落ついたのだろうか、何故か運営がやる気になってますw
サービスについてのアンケート実施中とのこと。
日ごろまともに取り合ってもらえない不具合についてや要望、その他いろいろとりあってもらってはどうだろうねw(・・?
とりあえずケイは既に送っときますたw
通常入室重すぎなんじゃいw(--!



さて、
地味に漫チャの真宮祐希さんが俺のこの間の駄作絵を素敵な感じに仕上げてしまってるwww(^^w
まさかフリルの奴が来るとはwww(^^w
うん、見せたいが…リンク許可を直接してないな~…今度会った時聞いておくかw
とりあえず俺は保存っとw(^^!(おまwwwwwww


さて、くろさん絵のほうはラフ完成、
…ただかけ離れ過ぎてる気がなぁ。
本人に見せてどう反応返ってくるかw(^^;


てなことで今日のところはここまで(・・!
明日休みだイヤッホィ~(・・!(給料大丈夫かw

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ケイ(^^!
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/11
趣味:
絵描き
かうんた~
最新コメント
[06/08 黒服]
[11/11 黒服の闇恵]
[11/02 hiRo.K]
[10/15 真宮祐希]
[10/10 真宮祐希]
メールフォーム
コメント以外で御用の方はこちらから。
IEで表示崩れのため一時休止中。 再開未定。
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]