きまぐれ更新中。
絵・イラスト内容が大半で構成されております。
2013/11/25から更新再開っ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいこんばんわ~みなさんお久しぶりです~(--;
まぁ数年前、丁度漫チャ見っけたってかそもそもサムライのしゃちょさんの所有物だものねthebbsって。まぁそりゃちょこんと広告見たいのが出て惹かれたわけであるがw
ま~そっからザビビ閉まって漫チャに居座り時々円のほうに顔出し…
さ~て漫チャが2月の末で3年半程度の歴史を閉じるわけだが。
どこも行くあてがないのはねぇwまぁ円でひっそりと過ごすのも良いんだろうがあそこはあそこで芝さんtopの2011あけおめってwwwもう年変わってますよとwwwww
まぁそんな事でブログとツイッター主体になると思いますはい。
PCのスペさえたりるならメビオンだのの対人ネトゲに顔出すんだろうが…と言ってももう何か月inしてないのか分かったもんじゃないがwwwwww
さてさて、今日はココ最近やっていた「課題」の原案の為に描いたラフ計20とちょっとと全く無関係なのを永遠と貼っていこうかとw
とりあえずそれぞれのコメントに関しては気が向き次第書こうかなとw

なんか動きあるもんが描きたかったからこうなったはず。
大昔過ぎて忘れたw

なんだっけ、髪の毛にリング通す奴やりたかったんだけどryって感じだったはず

メカを描こうって事でこんな感じに。課題前に描いたブツだが課題にも流用。

アメリカンな柔道家にしようと思った物。はんばーがー♪課題には没になったブツだが^^;

こういうメット兵士は良いよねぇ~

特徴が無さ過ぎて課題に使わなかったもの。後々描いた似たようなのよりも微妙度が…。

男キャラも描こうって事で可愛らしく。課題にはかなりいかつい顔になってるんだがそれもそれでb

武士だか侍だかっぽいの。ところで武士とサムライの違いって外国人からしたらどう感じるんだろうw

案状態では一二を争う良い出来。特徴が無い割に自分風にしっかりとまとまってる感がgood♪
ただし課題側ではこれまた微妙と化してたりするんだが…;;

チャイナ服描こうとしたんだが…まだまだ勉強不足。

元々だ、なんかライダーとかそっち方面描こうとしたはずなんだよ?wなんかゴブリンとかそっち方面の親玉みたいな顔になっちまったじゃねーかw
こんなに濃いのに実は課題に採用しなかったというよう分からん状態にw

息抜きになんかメカっぽいもん描こうとした感がwモチ課題には使って無いお

このしぶいおっさんもねぇ~、課題用だったんだが…はてどこいった?w

ダメだこりゃ。ぼつぼつ。何を考えて描いてたんだかwww

やさぐれせんこー風にしようと思ったんだがな、課題でめっさ笑顔なかわいこちゃんになってんだよねコイツwまぁ案通り行かずにうまく行った例。

かなりはっちゃけた感じに仕上げたかったんだが…課題ではスペースの関係上この腕邪魔だろってwwwでもそのまま描いたんだがwwwwwwww

猫耳フードを描く羽目になるとは…課題ではもっとはっちゃけてケイおなじみのヤギ顔の眼をフードにw

道化師な殺人鬼な感じに。イメージとしては体中に武器潜ませて…はて、なんかどっかの漫画にそんなキャラ居た気が(--?

メイドさんはどうもまだまだ練習が足りませんな。没。

やはりこういう鈍器っ娘は描きやすいというか相性良いのかね~やっぱ。
課題側でも眉がちょっと太くなっちゃったかな?以外は納得の出来。

ガンナーにしたかったんだが…課題側ではちゃんと銃は持たせてるんだがどーにもね。

二刀流~♪

なんか誰かと絵チャやった際にこういうのもアリだよなって出来たものなのだが…ぶっちゃけそっちで描いたときのほうがうまく出来ました残念っw

こういう鎧チックだけどゴーレムなのも好き。課題側でこれよりもよく描けたってのとでかぶつだからかよろいが今までで一番まともに描けたってのが素直にうれしかったなw

はいはいありきたりぼつぼつw
とまぁ以上課題やそれ以前のブツなんだが。
課題が終わってから一つ夜更かししながら描いたものがこちら。

重力無視のファンタジーだのSFだのな世界感のブツ。元々パンチラを覗く男性という構図を書こうとしてただけなんだがおにゃのこ描いた後足場描いたらどんどん膨らんで行って…。
ここで一つ言おうかなぁ?
漫チャで描かなくなってトリミングだのして絵って楽だなぁとかほざいてるような消極的な考えなら所詮その程度ですねと。
これを期にもっと世界を広げるという前進的な考えを持ってみては?
てなことで今日のところはここまで~(・・!
丘と水平線なう。
まぁ数年前、丁度漫チャ見っけたってかそもそもサムライのしゃちょさんの所有物だものねthebbsって。まぁそりゃちょこんと広告見たいのが出て惹かれたわけであるがw
ま~そっからザビビ閉まって漫チャに居座り時々円のほうに顔出し…
さ~て漫チャが2月の末で3年半程度の歴史を閉じるわけだが。
どこも行くあてがないのはねぇwまぁ円でひっそりと過ごすのも良いんだろうがあそこはあそこで芝さんtopの2011あけおめってwwwもう年変わってますよとwwwww
まぁそんな事でブログとツイッター主体になると思いますはい。
PCのスペさえたりるならメビオンだのの対人ネトゲに顔出すんだろうが…と言ってももう何か月inしてないのか分かったもんじゃないがwwwwww
さてさて、今日はココ最近やっていた「課題」の原案の為に描いたラフ計20とちょっとと全く無関係なのを永遠と貼っていこうかとw
とりあえずそれぞれのコメントに関しては気が向き次第書こうかなとw
なんか動きあるもんが描きたかったからこうなったはず。
大昔過ぎて忘れたw
なんだっけ、髪の毛にリング通す奴やりたかったんだけどryって感じだったはず
メカを描こうって事でこんな感じに。課題前に描いたブツだが課題にも流用。
アメリカンな柔道家にしようと思った物。はんばーがー♪課題には没になったブツだが^^;
こういうメット兵士は良いよねぇ~
特徴が無さ過ぎて課題に使わなかったもの。後々描いた似たようなのよりも微妙度が…。
男キャラも描こうって事で可愛らしく。課題にはかなりいかつい顔になってるんだがそれもそれでb
武士だか侍だかっぽいの。ところで武士とサムライの違いって外国人からしたらどう感じるんだろうw
案状態では一二を争う良い出来。特徴が無い割に自分風にしっかりとまとまってる感がgood♪
ただし課題側ではこれまた微妙と化してたりするんだが…;;
チャイナ服描こうとしたんだが…まだまだ勉強不足。
元々だ、なんかライダーとかそっち方面描こうとしたはずなんだよ?wなんかゴブリンとかそっち方面の親玉みたいな顔になっちまったじゃねーかw
こんなに濃いのに実は課題に採用しなかったというよう分からん状態にw
息抜きになんかメカっぽいもん描こうとした感がwモチ課題には使って無いお
このしぶいおっさんもねぇ~、課題用だったんだが…はてどこいった?w
ダメだこりゃ。ぼつぼつ。何を考えて描いてたんだかwww
やさぐれせんこー風にしようと思ったんだがな、課題でめっさ笑顔なかわいこちゃんになってんだよねコイツwまぁ案通り行かずにうまく行った例。
かなりはっちゃけた感じに仕上げたかったんだが…課題ではスペースの関係上この腕邪魔だろってwwwでもそのまま描いたんだがwwwwwwww
猫耳フードを描く羽目になるとは…課題ではもっとはっちゃけてケイおなじみのヤギ顔の眼をフードにw
道化師な殺人鬼な感じに。イメージとしては体中に武器潜ませて…はて、なんかどっかの漫画にそんなキャラ居た気が(--?
メイドさんはどうもまだまだ練習が足りませんな。没。
やはりこういう鈍器っ娘は描きやすいというか相性良いのかね~やっぱ。
課題側でも眉がちょっと太くなっちゃったかな?以外は納得の出来。
ガンナーにしたかったんだが…課題側ではちゃんと銃は持たせてるんだがどーにもね。
二刀流~♪
なんか誰かと絵チャやった際にこういうのもアリだよなって出来たものなのだが…ぶっちゃけそっちで描いたときのほうがうまく出来ました残念っw
こういう鎧チックだけどゴーレムなのも好き。課題側でこれよりもよく描けたってのとでかぶつだからかよろいが今までで一番まともに描けたってのが素直にうれしかったなw
はいはいありきたりぼつぼつw
とまぁ以上課題やそれ以前のブツなんだが。
課題が終わってから一つ夜更かししながら描いたものがこちら。
重力無視のファンタジーだのSFだのな世界感のブツ。元々パンチラを覗く男性という構図を書こうとしてただけなんだがおにゃのこ描いた後足場描いたらどんどん膨らんで行って…。
ここで一つ言おうかなぁ?
漫チャで描かなくなってトリミングだのして絵って楽だなぁとかほざいてるような消極的な考えなら所詮その程度ですねと。
これを期にもっと世界を広げるという前進的な考えを持ってみては?
てなことで今日のところはここまで~(・・!
丘と水平線なう。
はいこんばんわ~(・・!
前回のラフ画取り込みからほぼ一カ月近く経ってたというw
その間スケッチブックも新調し(と言っても種類同じなんだがw)
まぁ出来が良いのと悪いのがごっちゃになってるのは前回同様かな?
課題やりながらってのもあってそういう方面の色が強い感もあるねぇ。
原案とかもぱぱぱっと描いたりとかしたのも多々あったりするので。
ということで貼ってこ~!
とりあえず出来が悪いの、練習その他いろいろはコメント無しで許せw

課題のテーマは漫画の扉絵って事だったのでとりあえずファンタジー色を強めで。
結局この子使わなかったんだけどね、スペースの関係で(おいwwwwwwwwwwww

楽しく人物画を描こう?みたいなページでの絵を描く前の下準備っつうやつで平行線と円をryって感じの。
とりあえずなんかすみっこにてけとーに描いてるのは見て見ぬふりをすること!w

課題の原案。まぁほぼこんな感じだけど雰囲気はだいぶ完成品とは違う感じになっちゃったかなぁと。
リーゼントで大剣振りまわすのも1人くらい居るのはそれはそれでファンタジーとしてありでしょう?w

なんか描こうとして途中で投げ出してたもの。
商人だか盗賊だかの雰囲気~、没w

ロン毛のオッサンを描こうとした結果がこれだよ!
課題の原案のつもりだったがセンターにコレとさっきのリーゼント持ってくるのはあまりに暑苦しいということで却下されましたw
バックにも全身甲冑のマッチョのむっさい奴を置いておいたのでryw

和服はいつになっても…wたぶん向上心が無いんだこの分野にはw
って諦めてたらいつまでたっても上達しないのでとりまもっと頑張りましょうw

課題の原案。さっきのロン毛おっさんに変わりまして甲冑っ娘。が、バックと被ってたんだが時間がなかったのでコレでw
完成品はもうちょっと鎧を描き込み。

適当に眼以外を練習したい際にこの形の眼を多用するわけだが…コレはコレ単体でアリだと思ったりしちゃうw
丸い眼はかわええの~w

さっき話にあがった人物画のサイトで何故かモンスターの描き方のページがあってだな。
とりまそこでなんとなくコツをつかんでいざって感じで。
首から下で力尽きたwww
とりあえず骨竜の雛とでもw

こういうの描く際髪の毛をどうおけば良いのかがイマイチw
結局髪の毛描かないですっぽかしましたとさ(おいwwwwwwwwww

Gペンの調子を出すためにとりあえず一枚。
が、あとで気付いたんだが紙質が違うんだよねwww
とりまポスター貼ってる子みたいな感じで描こうと思ったんだがまぁ練習だから良いやってことで途中からいろいろ描き込んだりなんやかんやw

ま~何が描きたかったのやら。
髪の練習でもしたかったのかな?首を傾けた際の。
もしくは後ろの鉄塔の練習でもしたかったのか…よくわかんねw

定番?の制服にファンタジー武装♪一応ファンタジーものではよくあるシチュレーションかもだが実際にまともに描けたのは初めてか?
というか普段眼鏡描かね―しなってのも含めてなんだろうがまぁまともw
そして、

今回の目玉商品はこちらw
見ての通りまお~うをちょちょいとw
近頃としてはかなりの出来ですわなw
まぁ胸の大きさとか調整がイマイチよくわからん部分とかまだまだあったりするが、
漫チャで使ってるのと比較するとどちらかというと可愛さより凛としてる方面を重視したような感じになったかなぁと。
まぁコレはこれでありだろうと。
ペン入れして塗りたいが未塗りの負債は多々ありますよ?とw
てなことで今日のところはここまで(・・!
WC行って仕事行かねばwwwwwwww
前回のラフ画取り込みからほぼ一カ月近く経ってたというw
その間スケッチブックも新調し(と言っても種類同じなんだがw)
まぁ出来が良いのと悪いのがごっちゃになってるのは前回同様かな?
課題やりながらってのもあってそういう方面の色が強い感もあるねぇ。
原案とかもぱぱぱっと描いたりとかしたのも多々あったりするので。
ということで貼ってこ~!
とりあえず出来が悪いの、練習その他いろいろはコメント無しで許せw
課題のテーマは漫画の扉絵って事だったのでとりあえずファンタジー色を強めで。
結局この子使わなかったんだけどね、スペースの関係で(おいwwwwwwwwwwww
楽しく人物画を描こう?みたいなページでの絵を描く前の下準備っつうやつで平行線と円をryって感じの。
とりあえずなんかすみっこにてけとーに描いてるのは見て見ぬふりをすること!w
課題の原案。まぁほぼこんな感じだけど雰囲気はだいぶ完成品とは違う感じになっちゃったかなぁと。
リーゼントで大剣振りまわすのも1人くらい居るのはそれはそれでファンタジーとしてありでしょう?w
なんか描こうとして途中で投げ出してたもの。
商人だか盗賊だかの雰囲気~、没w
ロン毛のオッサンを描こうとした結果がこれだよ!
課題の原案のつもりだったがセンターにコレとさっきのリーゼント持ってくるのはあまりに暑苦しいということで却下されましたw
バックにも全身甲冑のマッチョのむっさい奴を置いておいたのでryw
和服はいつになっても…wたぶん向上心が無いんだこの分野にはw
って諦めてたらいつまでたっても上達しないのでとりまもっと頑張りましょうw
課題の原案。さっきのロン毛おっさんに変わりまして甲冑っ娘。が、バックと被ってたんだが時間がなかったのでコレでw
完成品はもうちょっと鎧を描き込み。
適当に眼以外を練習したい際にこの形の眼を多用するわけだが…コレはコレ単体でアリだと思ったりしちゃうw
丸い眼はかわええの~w
さっき話にあがった人物画のサイトで何故かモンスターの描き方のページがあってだな。
とりまそこでなんとなくコツをつかんでいざって感じで。
首から下で力尽きたwww
とりあえず骨竜の雛とでもw
こういうの描く際髪の毛をどうおけば良いのかがイマイチw
結局髪の毛描かないですっぽかしましたとさ(おいwwwwwwwwww
Gペンの調子を出すためにとりあえず一枚。
が、あとで気付いたんだが紙質が違うんだよねwww
とりまポスター貼ってる子みたいな感じで描こうと思ったんだがまぁ練習だから良いやってことで途中からいろいろ描き込んだりなんやかんやw
ま~何が描きたかったのやら。
髪の練習でもしたかったのかな?首を傾けた際の。
もしくは後ろの鉄塔の練習でもしたかったのか…よくわかんねw
定番?の制服にファンタジー武装♪一応ファンタジーものではよくあるシチュレーションかもだが実際にまともに描けたのは初めてか?
というか普段眼鏡描かね―しなってのも含めてなんだろうがまぁまともw
そして、
今回の目玉商品はこちらw
見ての通りまお~うをちょちょいとw
近頃としてはかなりの出来ですわなw
まぁ胸の大きさとか調整がイマイチよくわからん部分とかまだまだあったりするが、
漫チャで使ってるのと比較するとどちらかというと可愛さより凛としてる方面を重視したような感じになったかなぁと。
まぁコレはこれでありだろうと。
ペン入れして塗りたいが未塗りの負債は多々ありますよ?とw
てなことで今日のところはここまで(・・!
WC行って仕事行かねばwwwwwwww
はいこんばんわ~(・・!
二日連続で更新珍しい~って思われそうだが理由があって、
まあタイトルどおり。
今日の夜電話入れて数時間後に採用連絡来て明日現地入り、そっから月末まで旭川より北で牛の世話ですw(^^;
ということで来月まで戻って来れないわけで。
完成楽しみにしてた人には少々悪い気がするが公開してしまおうと(おいw
だって月末まで我慢できn(黙れwwwwwww
ただ服一応着せたがボディラインの線画も見せたいけど普通に胸とかも描いてるわけで。
とりあえずワンクッション置いてw
ボディラインは濃さ50%でこんな感じ↓
二日連続で更新珍しい~って思われそうだが理由があって、
まあタイトルどおり。
今日の夜電話入れて数時間後に採用連絡来て明日現地入り、そっから月末まで旭川より北で牛の世話ですw(^^;
ということで来月まで戻って来れないわけで。
完成楽しみにしてた人には少々悪い気がするが公開してしまおうと(おいw
だって月末まで我慢できn(黙れwwwwwww
ただ服一応着せたがボディラインの線画も見せたいけど普通に胸とかも描いてるわけで。
とりあえずワンクッション置いてw
ボディラインは濃さ50%でこんな感じ↓
はいおはこんにちわw
まぁもはや生きてるのかと突っ込まれそうになってるほど更新してないですが生きてます生きてますっw
まぁここ1週間くらいは…ひとつの絵に付きっきりでw(^^;
まだラフを誰にも公開してないという普段と違う感じでw
完成したら全部載せるつもりですよ~w
っつうことでそれ以外貼るwww

カマキリっぽいモンスターみたいの描こうとして飽きたものw

髪の毛長い子。くしとはさみを武器にwしかし没w
案はいいんだろうが…また後々チャレンジしてみたい題材ではあるw

憎たらしい笑い方の練習www

一部には言ってた脚が4本になってしまったやつw
まぁこういうことですはいw
欲張り乙w
脚だけ変えても重心変えてないから違和感アリw

ハイキックってお題で。
もうハイキックじゃないでしょとw^^;
てなことで今日のところはココまで(・・!
そうそう既に2日前の話だがhiRoさんの新絵完成してたねぇ~、後で忘れない内にコメしとくか~(忘れるフラグw
まぁもはや生きてるのかと突っ込まれそうになってるほど更新してないですが生きてます生きてますっw
まぁここ1週間くらいは…ひとつの絵に付きっきりでw(^^;
まだラフを誰にも公開してないという普段と違う感じでw
完成したら全部載せるつもりですよ~w
っつうことでそれ以外貼るwww
カマキリっぽいモンスターみたいの描こうとして飽きたものw
髪の毛長い子。くしとはさみを武器にwしかし没w
案はいいんだろうが…また後々チャレンジしてみたい題材ではあるw
憎たらしい笑い方の練習www
一部には言ってた脚が4本になってしまったやつw
まぁこういうことですはいw
欲張り乙w
脚だけ変えても重心変えてないから違和感アリw
ハイキックってお題で。
もうハイキックじゃないでしょとw^^;
てなことで今日のところはココまで(・・!
そうそう既に2日前の話だがhiRoさんの新絵完成してたねぇ~、後で忘れない内にコメしとくか~(忘れるフラグw